魔法の白いコナ

2015年06月19日

以前の日記で、SVDスコープのゴム被膜が変質して飴化したって話。
あの日記にアドバイスのコメントをいただきました。毒ギコ様によると、「重曹で洗う」と
落ちるという事なので、遅ればせながら重曹買ってきました。
魔法の白いコナ


そもそもジュウソウって何なのか?このたび初めて知った次第です。説明書きを見てビックリ。
「換気扇のおそうじに」「野菜のあく抜きに」「生ごみの脱臭に」「お洗濯に」「お菓子作りに」

…何というバリートゥーダー、万能すぎる。これは期待しか持てない(笑)


作業前にまずはスコープを分解します。ついに、このブログ始まって以来初登場の道具。
バーナーでもハチミツでもラッカーでもない「ドライバー」を使って分解します。
魔法の白いコナ


重曹と水適当量を100均カップにいれ、ヨーグルトのスプーンで混ぜます。ザリザリとした
スクラブ感が砂遊びを思い起こさせます。あたらしい。
魔法の白いコナ

で、まずはモルモット。こちらもグリップ部のゴム被膜が飴化したナイフ。こちらも中々
手触りが不愉快です。こいつに何の躊躇もなく重曹ぶっかけてこすります。
魔法の白いコナ

数分後、、、グリップに異変!ベタベタが!無くなってゆく!おおお!素晴らしい!
重曹、確かにベタベタ落としに効果を確認!ヘンテコナイフは途中でブン投げる。

さっそく本題のスコープに取り掛かる。効果の確認はしたものの、、、未知の行為、
やはり躊躇する。
軽くスポンジに含ませ本体をコスる…。滴る水滴、不安…。落ちなかったり重曹が化学変化して
さらにおかしな感じになったら…。泣こう、


数分後、私は夢中でスコープを磨いておりました(笑)反則なほどにボロボロ落ちてくし、
重曹ありがとう、毒ギコさまありがとう。
魔法の白いコナ

魔法の白いコナ


最後は重曹をふき取りしなきゃならないんですが、ここまで来ると変に度胸が付いてて
じゃーーっと水道水の蛇口掛け流しで一気に洗い落とします。未知の行為、あたらしい。
魔法の白いコナ


完成写真。
横にあるのは電気配線、組み立てるのが面倒になったのでこの有様です。
スコープを発光させるものですが、買って一度も光った試しがないので、この際モギリました。
電気系は修理出来ないし。ワテクシ、患部は切り落とすタイプの人間です。
魔法の白いコナ


黒いわ、テカるわ、コスッタ甲斐があり、とても男前に仕上がりました。
魔法の白いコナ




同じカテゴリー(戦闘装備)の記事画像
優しく包み込む様に
銃の脚は蛇足か?
火の無い所に湯気立てて
備えても備えても憂いて
まったりとしつこくなく。
ちりつも そして一つになる
同じカテゴリー(戦闘装備)の記事
 優しく包み込む様に (2021-05-30 17:45)
 銃の脚は蛇足か? (2020-09-26 00:14)
 火の無い所に湯気立てて (2020-04-22 21:55)
 備えても備えても憂いて (2019-10-20 06:50)
 まったりとしつこくなく。 (2019-04-12 19:13)
 ちりつも そして一つになる (2018-12-14 16:39)

Posted by ホロフカ at 12:03│Comments(4)戦闘装備
この記事へのコメント
ゴム部のベタつき処理に重曹ですか!!
WAのラバーコートのグリップを保管中にダメにしてしまい、結局木グリに交換してしまいました。

話は変わってSVDのスコープですが、ノリンコのコピーをジャンク扱いで入手しました。
発光しないことは納得ずくですが、配線がむき出しのデザインが信じられませんね。
元の設計をしたロシア人には"武人の蛮用に耐えうる"って概念がないのかと思いました。
Posted by とーりすがり at 2015年06月19日 13:08
重曹は胃薬にもなりますヨ。
Posted by 私も通りすがりw at 2015年06月19日 19:51
とーりすがり様

重曹、確かな効果でした!WAのグリップ復活させてみてはどうでしょうか。

私もSVDのスコープを初めて見た時に「戦闘中に配線切れたらハンダか?」
とか考えました(笑)とにかく家電?みたいなイメージを持ったのを覚えてます。

作った人は戦闘経験無いんじゃないかと思います(笑)
Posted by ホロフカホロフカ at 2015年06月20日 02:28
私も通りすがりW様

えええ?!これ以上、胃薬にもなるんですか?!

洗剤にも料理にも使えて薬にもなるならば、、、、。

重曹はもはや人類の未来の「何か」になるかもしれないですね。
Posted by ホロフカホロフカ at 2015年06月20日 02:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。