サツコス2022 特殊な遊び
2022年06月19日
どうですか!私もサツコスデビューです!
砂糖るきさんとツーショいただきました。

2022年6月5日(日)に開かれたサツコス
「札幌シティコスプレ」に参加しました!!
かわいいのでもう一枚。

参加するにあたってちゃんとカテゴリー毎に
事前登録が必要で、今回は”コスプレイヤー”
として正式に参加しました。

「イラク黄金旅団第一特殊作戦部隊」です!
とか鼻息荒く名乗るとちょっとアレなので
「特殊部隊」としました。

札幌の大通公園、テレビ塔、三越から丸井今井
の歩行者天国から狸小路までコスプレで
遊べるとかこんなイベント踊らにゃソンソン(笑)
てなわけで荷物を準備します。
どでかいベストや銃器はボストンバッグに
入らなかったので旅行用のキャリーバッグに
詰めます。まんまコス勢。

車に積んでフィードに乗り付けるサバゲと
違って一般の方への”配慮”が求められる
わけです。
更衣室があるのも一般への配慮なのだろう。
トイレで着替える不届き者を排除する為か。
自分が切羽詰まって待ってるのに中から
美しいレイヤーが出てきたら容赦出来ないw
割り当ての更衣室は松崎ビル3Fです。

男子更衣室では思い思いのキャラになるべく
ばっちりメイクしたりウイッグ整えたり、
気合と熱意で満ちてました、如何なる趣味
でも本気の姿勢は素晴らしい事。

…単純に着替えたのは私くらい。
コスプレ後は松崎ビル3Fの馴染みのお店。
”エクセルホビー”さんにお邪魔しました。

「来ちゃった。」…一般の方への配慮ry)
夢のフル装備来店&店番の実績解除です(笑)

メットの不具合修理まで、一般のry)
「この姿の”本名”さん見るのは初めてw」

当て馬…ウオーミングアップを済ませ、
いよいよサツコスの本会場へ繰り出します。

天気は晴れ、私のイベント日はいつも晴れ。
極主夫道”不死身の龍”のコスで
スタッフのパラキンさんとツーショを
いただきました。

一見コワモテですが、私の古い戦友と
つながっている事が判り親近感が沸く
お方になりました。 ※超紳士です。
12時から解放の参加者限定歩行者天国、
痛車展示会場は大賑わいでした。

バイク乗りはバイクが気になったり。

お車と写真を撮ったり。

違う痛車も見てたり(笑)

アイドルグループのライブを鑑賞したり。
「参加者特権」を満喫いたしました。

ツイッターのフォロワーさんにもお会い
しました。

みすけさんのイデアとツーショット写真
カメラマンはクルルさんです。
こちらはカメラマンの山ちゃんさんの
ハチの巣みたいな凄い機材。

シャッターに合わせてハチの巣が光る!

で、自分じゃない程に盛れました(笑)

もう誰だよww
クルルさんもやまちゃんさんも
カメラマンと呼ばれる人種スゴイ。
ただのガイコツをこんな風に撮れるとか!
歩行者天国の他にも今日は街中を
色々歩けるので移動してみます。

三越のライオンと一枚。こんなん出来るの
今日だけです(笑)

その足で狸小路に行ってみます。

道行く人が「やべ、CODじゃね?」とか
「あれなんのアニメ?」とか言って通り過ぎ
ますが、信号待ちをしていると一人が話かけて
来ました。「楽しんでますね」と一言。
「アナタも私を見て楽しんでますね」
そう答えて別れました。イイ人多いな。
お昼なので自動的にお腹がすきました。
狸小路のマクドナルドでランチしました。

本日は強心臓のレイヤーさん相手に
強心臓の店員さんが接客してます。
右隣の勉強学生が私の存在に完全に集中力を
失っております。…だいぶん動揺してる。
「東大に行け!」とか急にやったらダメだな。

左隣のギャルは私を盗撮してたぶんインスタに
あげてます。私、ホロフカですよろしくー。
また歩行者天国に戻って一休み。
「アノ、オシャシンヨイデスカ」外国の方に
写真を求められる事が結構ありました。
なんか判りやすいのかもしれない。

慣れない自撮りでモタクサしてたら
「ワタシガ撮リマスネ」と撮ってくれました。
彼女、ウクライナから来られたとの事。
「頑張って下さい!」これが精一杯でした。
大通り公園のテレビ塔です。

テレビ塔もコスプレ開放されていますので
さっそく登ってみます。
エレベーター昇時間長ーい。

なんでも「4階」が開放されている様で―。
スタッフ「えと、まだ開放時間外です…。」

なのでテレビ塔に来た証で1枚いただき
ました。どこで撮ってもらってもシュール。

売店のお姉さん、かなりビックリさせて
しまいましたが何かの縁、
ここでもシャッターをお願いしました。
ちょっとしょんぼりでテレビ塔を降りると
ソコには「テレビ父さん」がいました!
大人気キャラ!コスプレガチ勢!(笑)

イェーイ♪パリピの血が騒ぎます。

逆バンジーではスパイダーマ1ンコスの方が
華麗なアクロバットをキメます。

周囲のオーディエンスもブチアガリ!
塔の下はパーリィーですよパーリィ!
「ホロフカさん。」
プーさん(?)が声を掛けてくれました。

何の事はない、ヤナギさんと軍曹さん、
撮影で映ってないですがうっけさんら御一行。
なんというかその、すっごくプーさん。
道行く女子に「えー?!」とか言われちゃう
くそっwなんか負けたww
今日は晴れた日曜日、大通公園を歩けば
一般の方が休日を謳歌しています。

ふと目をやればコスプレ…じゃないな。
ストリートパフォーマーの刹那さんが全身
緑のサラリーマン”ミドリーマン”の
スタチューパフォーマンスしてました。

地下街などで見かけた事はありましたが
これは控えめに言って完璧です。
一緒にツーショをお願いした時に私、
最大のやらかしをしました。
お気持ちを入れるカップをひっくり返して
しまいお金を散乱させてしまいました。。

大迷惑をおかけしたのに一番先に私を
気遣うお言葉とこの笑顔。救われました。
一番の失敗と一番の暖かさをいただきました。
気を取り直してレモネードを一杯。

公園の売店の方にシャッターをお願いして
キメ顔と栄え持ちで笑顔。

売店の方も私を撮ってました(笑)
高齢のマダムが私に話しかけてくれます。
「あら、どうやって飲むの?ガイコツさん」
にっこり微笑みかけてくれます。
道行く子供も私を見つけて指をさし、
「おばけがジュース飲んでるよ!」
「はは!変なの死んでるのに!」
そして私はストローをお面にあてて飲めない
パフォーマンスで笑いを取って応えます。
そう。
これだよね、非日常をみんなで楽しむ。
これだからコスプレは楽しい。

注)これはミリタリーブログです。
後日。
テレビにすっぱ抜かれるホロフカさんw

砂糖るきさんとツーショいただきました。

2022年6月5日(日)に開かれたサツコス
「札幌シティコスプレ」に参加しました!!
かわいいのでもう一枚。

参加するにあたってちゃんとカテゴリー毎に
事前登録が必要で、今回は”コスプレイヤー”
として正式に参加しました。

「イラク黄金旅団第一特殊作戦部隊」です!
とか鼻息荒く名乗るとちょっとアレなので
「特殊部隊」としました。

札幌の大通公園、テレビ塔、三越から丸井今井
の歩行者天国から狸小路までコスプレで
遊べるとかこんなイベント踊らにゃソンソン(笑)
てなわけで荷物を準備します。
どでかいベストや銃器はボストンバッグに
入らなかったので旅行用のキャリーバッグに
詰めます。まんまコス勢。

車に積んでフィードに乗り付けるサバゲと
違って一般の方への”配慮”が求められる
わけです。
更衣室があるのも一般への配慮なのだろう。
トイレで着替える不届き者を排除する為か。
自分が切羽詰まって待ってるのに中から
美しいレイヤーが出てきたら容赦出来ないw
割り当ての更衣室は松崎ビル3Fです。

男子更衣室では思い思いのキャラになるべく
ばっちりメイクしたりウイッグ整えたり、
気合と熱意で満ちてました、如何なる趣味
でも本気の姿勢は素晴らしい事。

…単純に着替えたのは私くらい。
コスプレ後は松崎ビル3Fの馴染みのお店。
”エクセルホビー”さんにお邪魔しました。

「来ちゃった。」…一般の方への配慮ry)
夢のフル装備来店&店番の実績解除です(笑)

メットの不具合修理まで、一般のry)
「この姿の”本名”さん見るのは初めてw」

当て馬…ウオーミングアップを済ませ、
いよいよサツコスの本会場へ繰り出します。

天気は晴れ、私のイベント日はいつも晴れ。
極主夫道”不死身の龍”のコスで
スタッフのパラキンさんとツーショを
いただきました。

一見コワモテですが、私の古い戦友と
つながっている事が判り親近感が沸く
お方になりました。 ※超紳士です。
12時から解放の参加者限定歩行者天国、
痛車展示会場は大賑わいでした。

バイク乗りはバイクが気になったり。

お車と写真を撮ったり。

違う痛車も見てたり(笑)

アイドルグループのライブを鑑賞したり。
「参加者特権」を満喫いたしました。

ツイッターのフォロワーさんにもお会い
しました。

みすけさんのイデアとツーショット写真
カメラマンはクルルさんです。
こちらはカメラマンの山ちゃんさんの
ハチの巣みたいな凄い機材。

シャッターに合わせてハチの巣が光る!

で、自分じゃない程に盛れました(笑)

もう誰だよww
クルルさんもやまちゃんさんも
カメラマンと呼ばれる人種スゴイ。
ただのガイコツをこんな風に撮れるとか!
歩行者天国の他にも今日は街中を
色々歩けるので移動してみます。

三越のライオンと一枚。こんなん出来るの
今日だけです(笑)

その足で狸小路に行ってみます。

道行く人が「やべ、CODじゃね?」とか
「あれなんのアニメ?」とか言って通り過ぎ
ますが、信号待ちをしていると一人が話かけて
来ました。「楽しんでますね」と一言。
「アナタも私を見て楽しんでますね」
そう答えて別れました。イイ人多いな。
お昼なので自動的にお腹がすきました。
狸小路のマクドナルドでランチしました。

本日は強心臓のレイヤーさん相手に
強心臓の店員さんが接客してます。
右隣の勉強学生が私の存在に完全に集中力を
失っております。…だいぶん動揺してる。
「東大に行け!」とか急にやったらダメだな。

左隣のギャルは私を盗撮してたぶんインスタに
あげてます。私、ホロフカですよろしくー。
また歩行者天国に戻って一休み。
「アノ、オシャシンヨイデスカ」外国の方に
写真を求められる事が結構ありました。
なんか判りやすいのかもしれない。

慣れない自撮りでモタクサしてたら
「ワタシガ撮リマスネ」と撮ってくれました。
彼女、ウクライナから来られたとの事。
「頑張って下さい!」これが精一杯でした。
大通り公園のテレビ塔です。

テレビ塔もコスプレ開放されていますので
さっそく登ってみます。
エレベーター昇時間長ーい。

なんでも「4階」が開放されている様で―。
スタッフ「えと、まだ開放時間外です…。」

なのでテレビ塔に来た証で1枚いただき
ました。どこで撮ってもらってもシュール。

売店のお姉さん、かなりビックリさせて
しまいましたが何かの縁、
ここでもシャッターをお願いしました。
ちょっとしょんぼりでテレビ塔を降りると
ソコには「テレビ父さん」がいました!
大人気キャラ!コスプレガチ勢!(笑)

イェーイ♪パリピの血が騒ぎます。

逆バンジーではスパイダーマ1ンコスの方が
華麗なアクロバットをキメます。

周囲のオーディエンスもブチアガリ!
塔の下はパーリィーですよパーリィ!
「ホロフカさん。」
プーさん(?)が声を掛けてくれました。

何の事はない、ヤナギさんと軍曹さん、
撮影で映ってないですがうっけさんら御一行。
なんというかその、すっごくプーさん。
道行く女子に「えー?!」とか言われちゃう
くそっwなんか負けたww
今日は晴れた日曜日、大通公園を歩けば
一般の方が休日を謳歌しています。

ふと目をやればコスプレ…じゃないな。
ストリートパフォーマーの刹那さんが全身
緑のサラリーマン”ミドリーマン”の
スタチューパフォーマンスしてました。

地下街などで見かけた事はありましたが
これは控えめに言って完璧です。
一緒にツーショをお願いした時に私、
最大のやらかしをしました。
お気持ちを入れるカップをひっくり返して
しまいお金を散乱させてしまいました。。

大迷惑をおかけしたのに一番先に私を
気遣うお言葉とこの笑顔。救われました。
一番の失敗と一番の暖かさをいただきました。
気を取り直してレモネードを一杯。

公園の売店の方にシャッターをお願いして
キメ顔と栄え持ちで笑顔。

売店の方も私を撮ってました(笑)
高齢のマダムが私に話しかけてくれます。
「あら、どうやって飲むの?ガイコツさん」
にっこり微笑みかけてくれます。
道行く子供も私を見つけて指をさし、
「おばけがジュース飲んでるよ!」
「はは!変なの死んでるのに!」
そして私はストローをお面にあてて飲めない
パフォーマンスで笑いを取って応えます。
そう。
これだよね、非日常をみんなで楽しむ。
これだからコスプレは楽しい。

注)これはミリタリーブログです。
後日。
テレビにすっぱ抜かれるホロフカさんw

とまコス2023③ GOD AND DEATH (ごっつぁんです)
とまコス2023② 考えるな感じろ
とまコス2023① 街中軍装おじさん
タピオコス行きました。
サツコス2022秋 街の遊撃手
wf2022w⑤ 今日は再び来らずとも
とまコス2023② 考えるな感じろ
とまコス2023① 街中軍装おじさん
タピオコス行きました。
サツコス2022秋 街の遊撃手
wf2022w⑤ 今日は再び来らずとも
Posted by ホロフカ at 10:07│Comments(4)
│イベント!
この記事へのコメント
かわいいのでツーショット撮りたい気持ちわかります。
Posted by 大根 at 2022年06月19日 10:36
イイね。
Posted by t2ya at 2022年06月19日 11:08
t2yaさん>
イイデしょw
イイデしょw
Posted by ホロフカ
at 2022年06月19日 16:16

大根さん> コスプレでかわいい子を見つけて声をかけるのに躊躇して、写真を頂けないままイベントが終わった後悔は それはそれは大きいのです。 なので私は自分に素直に、かわいいに素直に従います。後悔をしたくないのですw
⚠誤解を招く表現あり、コメ上げ直しました。
⚠誤解を招く表現あり、コメ上げ直しました。
Posted by ホロフカ
at 2022年06月20日 06:57
