とまコス2018 我に優しき人多かりき
2018年11月22日
とまコス2日目 レンちゃんと船の上

今回も長編読み物w
前回まで↓
”PPPP”目覚ましアラームで目を覚ます。

ここは漫画喫茶「自由空間」の一室。”PPPP”
スマホを見れば7:00・・・。いや、早いわ。
”PPPP”止まらないアラーム。誰やねん(笑)
漫画喫茶あるある、「持ち主爆睡アラーム」で
朝を迎えました。(白目)

そうなんです、あのギギギの車中泊はトラウマ。
チーズカツ丼、温泉でコンボを決めた後、
湯上りでアイス食いながら天啓。カーナビで
漫画喫茶を見つけヘッドスライディング入店。

からりと晴れた良い天気。やはり自分は太陽神で
間違いない。
で、またしても樽前山神社へ。

何気に広い駐車場はコスの準備には持ってこい。
道具の多いレイヤーさんはココがお勧めです。
神社なので「和」なキャラクターが朝から
集まって思い思いに撮影しておりました。

その中で一枚いただきました。セイバー
沖田総司さん。さりげない一枚。。
樽前山にあるステキカッコイイ車。


とのコラボ、なにげに車にお詳しそうで、
激しくギャップ萌えまくり。
気がつけばもうお昼。

コスプレ入店可という事で苫小牧の老舗の喫茶
「ヴァンカム」に行きます。。が、大繁盛中でした。
待ってるお客さんをガイコツで脅かして申し訳なく
撤収。落ち着いた雰囲気の店でした。
んで、
昨日に続きメガドンキ、黄金バット発見!

ホールはまたしても盛況!

彼氏とミスドに使っていいよー。(笑)店内で1枚

・・・はす向かいにお勉強中の学生君がいましたが、
私が着席した事で完全に集中力を失っていました。
ホロ「すいません、ガイコツで。」
学生「写真いいですか。」
食後は昨日も寄った「パトレイバー展」へ

一足遅くXLサイズ売り切れ!!まじか!

とかなんとかやってるとロシア勢と再会。
ナチな御仁もミリタリつながりで自然合流。

不思議にまとまった感のある1枚(笑)
ユニットさんで遊んでるとの事、よし!
今冬遊びに行こう!
この日は本当によく声を掛けられた。いや、
レイヤーなので掛けていただいた(笑)

日曜日で学生さんも多かった。
特に親子連れが多かった気がする。
子供さんとツーショットやらハイタッチやら
まあ、逃げる子もいましたね…。

「どくろは怖いのでやめてください!」
「…顔はあるの?ひとなの?」
「かっこ悪いのでマスクは取って」
「ヤバい!まじヤバい!やばくない?」
「調査兵団いたよ!アルミン!」
「うちの孫と撮ってください。」
あれだ、なまはげ。あれと一緒の扱い(笑)

さて、メガドンキ近くの特設駐車場では
「痛車ミーティングが」開かれていました。

思い思い豪快なペイントです。




あ!鹿島さんに再会です!多分運命(笑)
後ろの車のナンバーが地元で強烈な
親近感!

トランザム!ナイト2000!キッド!
そう!ナイトライダーじゃないですか!

次に向かったのはフェリー「さんふらわあ」!
夕焼けに映えるデカい船に圧倒されます。

いざ乗船!

で、甲板で一枚。お声かけありがとう!
うれしいの表情出せてませんが(笑)

もう一枚はレンちゃんとツーショット。
クルル@ちゃん…カワイイわぁ(照)
で、構えちゃいます。

高いところで狙撃銃持ったら構えます(笑)

止まれー!止まらんと撃つでしっかし!
お写真はまたまたお会いしたハイウェイ
パトロールの御仁です。ありがとうです!

船内はある程度自由に見て回れました。
これは客室。船内で一泊とか憧れます。

で、観光気分で一枚!

で!カワイイ娘がいたからもう一枚!
猫丸@さん…かわいいわぁ(2回目)
しかし、シャッターをお願いした彼、
白衣?どこかで見覚えが。。。

ホロフカ「…岡部倫太郎だな。」
ラウンダーばりの低音で(笑)

というわけで鳳凰院さんとも1枚
決めポーズとドクペがCOOLです!
そんなこんなでここらで“とまコス”も
ちょうどお時間となりました。
最後はさんふらわあの乗務員さんと締め

今回の旅で自撮り棒はいりませんでした。
私も貴方も人と人、袖すりあえば多生の縁。
シャッター1つでご縁が生まれます。
遠くは本州からも来ている話も伺いました。
ツイッターで広がるご縁もありましょう。
とにかくこの2日間はステキで刺激的でした。
この素晴らしいイベントに祝福を!
…あれ?自分、完全にレイヤーさん視点だな(笑)


今回も長編読み物w
前回まで↓
”PPPP”目覚ましアラームで目を覚ます。
ここは漫画喫茶「自由空間」の一室。”PPPP”
スマホを見れば7:00・・・。いや、早いわ。
”PPPP”止まらないアラーム。誰やねん(笑)
漫画喫茶あるある、「持ち主爆睡アラーム」で
朝を迎えました。(白目)

そうなんです、あのギギギの車中泊はトラウマ。
チーズカツ丼、温泉でコンボを決めた後、
湯上りでアイス食いながら天啓。カーナビで
漫画喫茶を見つけヘッドスライディング入店。
からりと晴れた良い天気。やはり自分は太陽神で
間違いない。
で、またしても樽前山神社へ。
何気に広い駐車場はコスの準備には持ってこい。
道具の多いレイヤーさんはココがお勧めです。
神社なので「和」なキャラクターが朝から
集まって思い思いに撮影しておりました。
その中で一枚いただきました。セイバー
沖田総司さん。さりげない一枚。。
樽前山にあるステキカッコイイ車。
とのコラボ、なにげに車にお詳しそうで、
激しくギャップ萌えまくり。
気がつけばもうお昼。
コスプレ入店可という事で苫小牧の老舗の喫茶
「ヴァンカム」に行きます。。が、大繁盛中でした。
待ってるお客さんをガイコツで脅かして申し訳なく
撤収。落ち着いた雰囲気の店でした。
んで、
昨日に続きメガドンキ、黄金バット発見!
ホールはまたしても盛況!
彼氏とミスドに使っていいよー。(笑)店内で1枚
・・・はす向かいにお勉強中の学生君がいましたが、
私が着席した事で完全に集中力を失っていました。
ホロ「すいません、ガイコツで。」
学生「写真いいですか。」
食後は昨日も寄った「パトレイバー展」へ
一足遅くXLサイズ売り切れ!!まじか!
とかなんとかやってるとロシア勢と再会。
ナチな御仁もミリタリつながりで自然合流。

不思議にまとまった感のある1枚(笑)
ユニットさんで遊んでるとの事、よし!
今冬遊びに行こう!
この日は本当によく声を掛けられた。いや、
レイヤーなので掛けていただいた(笑)
日曜日で学生さんも多かった。
特に親子連れが多かった気がする。
子供さんとツーショットやらハイタッチやら
まあ、逃げる子もいましたね…。

「どくろは怖いのでやめてください!」
「…顔はあるの?ひとなの?」
「かっこ悪いのでマスクは取って」
「ヤバい!まじヤバい!やばくない?」
「調査兵団いたよ!アルミン!」
「うちの孫と撮ってください。」
あれだ、なまはげ。あれと一緒の扱い(笑)
さて、メガドンキ近くの特設駐車場では
「痛車ミーティングが」開かれていました。
思い思い豪快なペイントです。
あ!鹿島さんに再会です!多分運命(笑)
後ろの車のナンバーが地元で強烈な
親近感!
トランザム!ナイト2000!キッド!
そう!ナイトライダーじゃないですか!
次に向かったのはフェリー「さんふらわあ」!
夕焼けに映えるデカい船に圧倒されます。
いざ乗船!
で、甲板で一枚。お声かけありがとう!
うれしいの表情出せてませんが(笑)
もう一枚はレンちゃんとツーショット。
クルル@ちゃん…カワイイわぁ(照)
で、構えちゃいます。
高いところで狙撃銃持ったら構えます(笑)
止まれー!止まらんと撃つでしっかし!
お写真はまたまたお会いしたハイウェイ
パトロールの御仁です。ありがとうです!
船内はある程度自由に見て回れました。
これは客室。船内で一泊とか憧れます。
で、観光気分で一枚!
で!カワイイ娘がいたからもう一枚!
猫丸@さん…かわいいわぁ(2回目)
しかし、シャッターをお願いした彼、
白衣?どこかで見覚えが。。。

ホロフカ「…岡部倫太郎だな。」
ラウンダーばりの低音で(笑)
というわけで鳳凰院さんとも1枚
決めポーズとドクペがCOOLです!
そんなこんなでここらで“とまコス”も
ちょうどお時間となりました。
最後はさんふらわあの乗務員さんと締め
今回の旅で自撮り棒はいりませんでした。
私も貴方も人と人、袖すりあえば多生の縁。
シャッター1つでご縁が生まれます。
遠くは本州からも来ている話も伺いました。
ツイッターで広がるご縁もありましょう。
とにかくこの2日間はステキで刺激的でした。
この素晴らしいイベントに祝福を!
…あれ?自分、完全にレイヤーさん視点だな(笑)

とまコス2023③ GOD AND DEATH (ごっつぁんです)
とまコス2023② 考えるな感じろ
とまコス2023① 街中軍装おじさん
タピオコス行きました。
サツコス2022秋 街の遊撃手
サツコス2022 特殊な遊び
とまコス2023② 考えるな感じろ
とまコス2023① 街中軍装おじさん
タピオコス行きました。
サツコス2022秋 街の遊撃手
サツコス2022 特殊な遊び
Posted by ホロフカ at 01:32│Comments(0)
│イベント!