チャイニーズ・ピーポー
2021年07月17日
まあまあそろってきたね。

6月某日、中田商店で中国軍の弾帯が再販
されるというプチ奇跡が起こりました。

サンキュー神。超ナイスタイミング!
さっそく中国人民解放軍の56式弾帯を購入。
一緒に56式用のドラムマガジンポーチも。


粗品もゲームで使おう。

ドラマグポーチは可愛らしいのでゲーム後は
オシャレに普段使いに…出来ない(笑)
染料に何が使われているのか謎です。両方の
装備から何とも言えないキツイ匂いがします。
弾帯の方は匂いを嗅ごうとするとクシャミが
出ます、恐らく何かが空間に舞ってます(笑)
ポーチはかなり強烈な独特の匂い。だし昆布?
悪い匂いではありませんが、なぜか触っただけで
手に付く出汁臭、ついた匂いは石鹸でもぜんぜん
取れません。…なにこれw

「洗おう」——ここは即断でした。
色落ちして残念仕上がりになってもヤですが、
とてもそのまま使える代物では無い。

やってきたのは近所のコインランドリー。

家庭用では出来ない「ガンコ汚れ」落としで
パワフルにウォッシュします。
弾帯の各所についている木製のフタ止め
ボタンはそのまま回すとカチ割れますので
ネット袋に入れて洗います。主婦の知恵です。

乾燥機で乾かすのは「8割乾き」がおすすめ。
完全に乾かすと業務用の熱風力で洗濯物が
縮みます。これは私の失敗談。

残りの2割は家族に邪魔扱いされながら
自室の前で申し訳なさそうに乾かします。
後日、洗った弾帯は形がヘナヘナに。

これはマガジンなどをさしてで形のクセを
作ります。手りゅう弾かミカンでも入れる
丸いポーチは空のガチャポン玉を入れて
膨らませます。

昆布だしの匂いがしなくなったドラム
マガジンポーチには家にあったそれらしい
紐束でもぶち込みます。うむ、それらしい。
靴はアマゾンで中国軍のハイカットを発見!
相方に夜中に電話。サイズを伝えて注文です。
「なんだお前は、直接通販すると死ぬのか?」

到着―。中国語の説明書きがノスタルジー。
全体的にフニャフニャした作りですが地下足袋
みたいな妙なフィット感があります。ベロ部分
が一体成形なので泥も入らない工夫があります。

靴は何故か出汁の匂いはしません。
妊婦さんが好むにおい第一位の強烈な
ゴムタイヤ臭がします。(当社調べ)

しかし…。ホントにコレで戦争してたのか?
薄い本は好きだが薄い靴底は頂けなさ過ぎる。
ホーマックへ行き「セーフティーインソール」を
買ってきました。靴底にSUS板がインしてあり、
釘などの踏み抜きケガから守る優れもの。

コイツはオーパーツですが見えないので私の中で
ヨシとしました。(「月刊ムー」参照)
最後は水筒。偶然自宅にあるオーパーツ。
これは何年か前に相方が東京のミリイベント
「ブラックホール」に行った時のお土産。

普通に蓋と口が合っていなかったので水が
じゃじゃ漏れるのでパッキンを貼り対応。
あろうことか普段使いしてましたが、このたび
晴れてベトナム装備に昇格(笑)
…中国製品、実にまろみのある深い味わい
(だしから離れない)


6月某日、中田商店で中国軍の弾帯が再販
されるというプチ奇跡が起こりました。

サンキュー神。超ナイスタイミング!
さっそく中国人民解放軍の56式弾帯を購入。
一緒に56式用のドラムマガジンポーチも。
粗品もゲームで使おう。
ドラマグポーチは可愛らしいのでゲーム後は
オシャレに普段使いに…出来ない(笑)
染料に何が使われているのか謎です。両方の
装備から何とも言えないキツイ匂いがします。
弾帯の方は匂いを嗅ごうとするとクシャミが
出ます、恐らく何かが空間に舞ってます(笑)
ポーチはかなり強烈な独特の匂い。だし昆布?
悪い匂いではありませんが、なぜか触っただけで
手に付く出汁臭、ついた匂いは石鹸でもぜんぜん
取れません。…なにこれw

「洗おう」——ここは即断でした。
色落ちして残念仕上がりになってもヤですが、
とてもそのまま使える代物では無い。

やってきたのは近所のコインランドリー。

家庭用では出来ない「ガンコ汚れ」落としで
パワフルにウォッシュします。
弾帯の各所についている木製のフタ止め
ボタンはそのまま回すとカチ割れますので
ネット袋に入れて洗います。主婦の知恵です。

乾燥機で乾かすのは「8割乾き」がおすすめ。
完全に乾かすと業務用の熱風力で洗濯物が
縮みます。これは私の失敗談。

残りの2割は家族に邪魔扱いされながら
自室の前で申し訳なさそうに乾かします。
後日、洗った弾帯は形がヘナヘナに。
これはマガジンなどをさしてで形のクセを
作ります。手りゅう弾かミカンでも入れる
丸いポーチは空のガチャポン玉を入れて
膨らませます。

昆布だしの匂いがしなくなったドラム
マガジンポーチには家にあったそれらしい
紐束でもぶち込みます。うむ、それらしい。
靴はアマゾンで中国軍のハイカットを発見!
相方に夜中に電話。サイズを伝えて注文です。
「なんだお前は、直接通販すると死ぬのか?」
到着―。中国語の説明書きがノスタルジー。
全体的にフニャフニャした作りですが地下足袋
みたいな妙なフィット感があります。ベロ部分
が一体成形なので泥も入らない工夫があります。
靴は何故か出汁の匂いはしません。
妊婦さんが好むにおい第一位の強烈な
ゴムタイヤ臭がします。(当社調べ)
しかし…。ホントにコレで戦争してたのか?
薄い本は好きだが薄い靴底は頂けなさ過ぎる。
ホーマックへ行き「セーフティーインソール」を
買ってきました。靴底にSUS板がインしてあり、
釘などの踏み抜きケガから守る優れもの。
コイツはオーパーツですが見えないので私の中で
ヨシとしました。(「月刊ムー」参照)
最後は水筒。偶然自宅にあるオーパーツ。
これは何年か前に相方が東京のミリイベント
「ブラックホール」に行った時のお土産。
普通に蓋と口が合っていなかったので水が
じゃじゃ漏れるのでパッキンを貼り対応。
あろうことか普段使いしてましたが、このたび
晴れてベトナム装備に昇格(笑)
…中国製品、実にまろみのある深い味わい
(だしから離れない)

Posted by ホロフカ at 00:09│Comments(2)
│ベトナム装備
この記事へのコメント
お世話になります。
あの匂い、本当になんなのでしょうね。
とは言え北側、楽しいですよね。
この記事に書いてあるミッキーマウスクラブさんのサイトなぞ素晴らしすぎると思います。
https://ymk.militaryblog.jp/e1051642.html
ドラマガポーチはダンプポーチ代わりに良さそうですね。
私も探してみます。
お目汚しに装備の話を書いた記事です。
ご査収ください。
https://ymk.militaryblog.jp/e1053568.html
あの匂い、本当になんなのでしょうね。
とは言え北側、楽しいですよね。
この記事に書いてあるミッキーマウスクラブさんのサイトなぞ素晴らしすぎると思います。
https://ymk.militaryblog.jp/e1051642.html
ドラマガポーチはダンプポーチ代わりに良さそうですね。
私も探してみます。
お目汚しに装備の話を書いた記事です。
ご査収ください。
https://ymk.militaryblog.jp/e1053568.html
Posted by 山口県の映画好き
at 2021年07月17日 10:53

山口県の映画好き様>
ポーチは昆布で色を付けたのかと思う程
食欲をそそる匂いがついていました。
記事読ませていただきました。
ベトナム初心者で、北ベトナム軍と
南ベトナム解放戦線の区別すらついていませんでした(笑)
7月に北海度で開催されるナム戦イベントに参加すべく
慌てて装備を集めている次第です。
ユニクロで。
ポーチは昆布で色を付けたのかと思う程
食欲をそそる匂いがついていました。
記事読ませていただきました。
ベトナム初心者で、北ベトナム軍と
南ベトナム解放戦線の区別すらついていませんでした(笑)
7月に北海度で開催されるナム戦イベントに参加すべく
慌てて装備を集めている次第です。
ユニクロで。
Posted by ホロフカ
at 2021年07月18日 07:51
