身も心もバレルも洗い清めて
2020年10月11日
こ!コレはいったい!(後述)

夏の激務が終わると、私の夏が終わります。
サバゲーマーに損な商売です。(笑)

ゲームに参加出来なかった間のお話。

今回はバレルを磨きました。そうですよ、
内部なんかイジれないから磨くだけでも
軟式にとっては大変な出来事!(笑)

今回、ドロップキックプラトーンさんの
「バレルクリーナーZ」を使ってみます。
清掃棒の綿に一滴浸しまして。

使い方の荒々しいAKに突っ込みます。

はいっ!


いや、今回は声出たわ(笑)
クリーナーの名に恥じない汚れ落ち。
「もう一回使ったら更に落ちる?」
と再挑戦したら今度は大して付かない。
この事から導き出される答えは一つ。
「一発でよく落ちる」です。コレすげぇ

お、ちょっと興奮してきた(笑)長物を
全部清掃し、ハジキも一気に掛かります。

家中の銃を磨き上げてしまいました。
オイルを買い足しにMIUさんへ。

入店早々気になる銃を発見!G&Gの
SSG-1!その異形からはちょっと想像
できない使い勝手の良さと無駄の排除。
特に長いトリガーが引きやすい!

UABってのはまだやった事は無いですが
あの素早い構え、動きは見習うべき所が
実に多い。正直、手強い勢力だね。
こんな感じでクイックに!そう!サッと!

「全然クイックじゃねぇわw」ナセル失笑。
…これは購入一考の余地あり!
「ホロフカさんナセルさん。奥、見ます?」
店員さんがお店の奥に案内してくれました。

これは!マジか!
店員さんの他、「HOBIKEN」の
皆さんの作品がズラリ!すんげー!

サザビー、既視感あるなと思ったら
札幌の店で飾られてたとか。どーりで!

ジャガーノートガンタンク。色が憎い。
”ゲッサム!”あります(笑)

このマシーネンはLEDで米より小さい
ライトが点滅します。芸が細かいんじゃ!

全部紹介し足りない。戦車もラプトルも
いちいち凄い。この模型作品の芸の細かさ
を見れば、こういう仕事をする店員さんに
銃の調整をお願いしたくなるってもんです。
そんなこんなで時間。え?何のかって?
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
劇場版の上映時間ですよ!(笑)

夜中BSでやってたのをチラ見してから
ドハマりしました。
で、開始10分でもれなく泣きました。
ナセルは別行動で良かった(笑)

館内四方八方から鼻をすする音がする。
ソッチはヤンキー座ってたよな(笑)

みんな、愛だよ愛。一途な愛は最強だな。

京都アニメってどこまで描き込むんだ。
帰宅。

今回はM4マガジン型のツールBOXを
購入しました。伊達を気取って赤色購入。
ま、外戦で無くしても見つけやすいし。

こんな感じで仕切りが付いてて便利。

いざとなればポーチに刺して戦闘中に
修理が可能!ま、ジャラジャラ音がして
撃たれるのがオチですが。
オチ・・・。
・・・あ。
バレルクリーナーZ買うの忘れてたっ!
また泣くホロフカさんなのであった。


夏の激務が終わると、私の夏が終わります。
サバゲーマーに損な商売です。(笑)

ゲームに参加出来なかった間のお話。
今回はバレルを磨きました。そうですよ、
内部なんかイジれないから磨くだけでも
軟式にとっては大変な出来事!(笑)

今回、ドロップキックプラトーンさんの
「バレルクリーナーZ」を使ってみます。
清掃棒の綿に一滴浸しまして。
使い方の荒々しいAKに突っ込みます。
はいっ!

いや、今回は声出たわ(笑)
クリーナーの名に恥じない汚れ落ち。
「もう一回使ったら更に落ちる?」
と再挑戦したら今度は大して付かない。
この事から導き出される答えは一つ。
「一発でよく落ちる」です。コレすげぇ
お、ちょっと興奮してきた(笑)長物を
全部清掃し、ハジキも一気に掛かります。
家中の銃を磨き上げてしまいました。
オイルを買い足しにMIUさんへ。

入店早々気になる銃を発見!G&Gの
SSG-1!その異形からはちょっと想像
できない使い勝手の良さと無駄の排除。
特に長いトリガーが引きやすい!

UABってのはまだやった事は無いですが
あの素早い構え、動きは見習うべき所が
実に多い。正直、手強い勢力だね。
こんな感じでクイックに!そう!サッと!

「全然クイックじゃねぇわw」ナセル失笑。
…これは購入一考の余地あり!
「ホロフカさんナセルさん。奥、見ます?」
店員さんがお店の奥に案内してくれました。

これは!マジか!
店員さんの他、「HOBIKEN」の
皆さんの作品がズラリ!すんげー!

サザビー、既視感あるなと思ったら
札幌の店で飾られてたとか。どーりで!

ジャガーノートガンタンク。色が憎い。
”ゲッサム!”あります(笑)

このマシーネンはLEDで米より小さい
ライトが点滅します。芸が細かいんじゃ!

全部紹介し足りない。戦車もラプトルも
いちいち凄い。この模型作品の芸の細かさ
を見れば、こういう仕事をする店員さんに
銃の調整をお願いしたくなるってもんです。
そんなこんなで時間。え?何のかって?
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
劇場版の上映時間ですよ!(笑)

夜中BSでやってたのをチラ見してから
ドハマりしました。
で、開始10分でもれなく泣きました。
ナセルは別行動で良かった(笑)

館内四方八方から鼻をすする音がする。
ソッチはヤンキー座ってたよな(笑)

みんな、愛だよ愛。一途な愛は最強だな。

京都アニメってどこまで描き込むんだ。
帰宅。

今回はM4マガジン型のツールBOXを
購入しました。伊達を気取って赤色購入。
ま、外戦で無くしても見つけやすいし。

こんな感じで仕切りが付いてて便利。

いざとなればポーチに刺して戦闘中に
修理が可能!ま、ジャラジャラ音がして
撃たれるのがオチですが。
オチ・・・。
・・・あ。
バレルクリーナーZ買うの忘れてたっ!
また泣くホロフカさんなのであった。

Posted by ホロフカ at 02:54│Comments(2)
│お店ご訪問
この記事へのコメント
バレルクリーニングは専ら消毒用エタノールを使い回してましたが、このご時世入手難。
初めて専用品の購入を検討することに。
薬局に行き当たる都度店内偵察し、エタノールがあれば買うを繰り返し、必要量は一応確保してます。
さて、素晴らしい作例ばかりです。
さりげなくフジミのカマキリがいるのがw
私もホントは戦車を作りたいものの塗装が困難な環境のためガンプラ+ガンダムマーカーで楽しんでます。
まあ、手を動かすのが楽しいので。
初めて専用品の購入を検討することに。
薬局に行き当たる都度店内偵察し、エタノールがあれば買うを繰り返し、必要量は一応確保してます。
さて、素晴らしい作例ばかりです。
さりげなくフジミのカマキリがいるのがw
私もホントは戦車を作りたいものの塗装が困難な環境のためガンプラ+ガンダムマーカーで楽しんでます。
まあ、手を動かすのが楽しいので。
Posted by 都内在住 at 2020年10月11日 09:37
都内在住様>
いつもブログ見ていただきありがとうございます。
バレルクリーナーの専用品は今回使った
「バレルクリーナーZ」がおススメです。かなりゴッソリ
汚れが落ちます。多分都内なら専門店に置いてあるかと。
見せてもらった時は圧巻の一言でした。
確かにあのケース内では異彩を放つカマキリでした。
模型は離れてン十年ですが、見れば興奮してしまいます(笑)
いつもブログ見ていただきありがとうございます。
バレルクリーナーの専用品は今回使った
「バレルクリーナーZ」がおススメです。かなりゴッソリ
汚れが落ちます。多分都内なら専門店に置いてあるかと。
見せてもらった時は圧巻の一言でした。
確かにあのケース内では異彩を放つカマキリでした。
模型は離れてン十年ですが、見れば興奮してしまいます(笑)
Posted by ホロフカ
at 2020年10月11日 21:31
